こんにちは^^
おざりんです^^
さて、みなさまのおかげで、投稿数が50を超えました^^
アクセス数も順調に伸びていて、嬉しい限りです。
本当にありがとうございます^^
さて、今日は、交通事故のお話はいったんお休みして、
最近感じたことを書こうと思います。
スポンサードリンク
さて、あなたは、下記リンクの商品をご存知でしょうか?
さくらのデザインが美しいパスタですね^^
さくらだけではなく、雪の結晶のデザインもあります。
この雪結晶パスタも、玉谷製麺所の商品なのですが、
■フランス・パリの国際見本市「メゾン・エ・オブジェ」に出品
■2014年 グッドデザイン賞
■2014年 フード・アクション・ニッポン・アワード入賞!!
という輝かしい成績を収めています。
これから冬になりますので、スープに浮かべたりと、
楽しい食べ方ができる商品ですね^^
——————————————-
前置きはさておき・・・
先日、山形に行ったのですが、帰りに寄った水族館で、
写真のパスタを見つけました。
この水族館は、クラゲの展示数世界一を誇ります。
そのため、県内外から、毎日たくさんの観光客が押し寄せます。
そして、天皇・皇后両陛下がご見学に訪れるほどです。
実は、このパスタ、先ほどご紹介した、「玉谷製麺所」の商品です。
水族館らしく、パスタにクラゲが練りこまれています。
グッドデザイン賞も受賞し、国際的な展示会にも出品されているので、
売れていると思うでしょう?
・・・水族館では全然売れていない!!
どうやって売られていたか?
売り場の片隅に、POPも何もつけられず、ただ陳列されているだけ。
それでは売れません。
というより、
「この商品は良いところがたくさんあるのに、
なぜ何もアピールしていないのか」
疑問に思いました。
実は、玉谷製麺所のサイトでも同じものが売られているのですが、
こちらには、実績がきちんと全部書かれているのです。
みなさんは、どちらで買いたいと思うでしょうか?
【フード・アクション・ニッポン・アワード2015】入賞!! クラゲ夢パスタ~雪結晶 1袋 100g
私なら、当然このサイトから買います。
この商品は、持っているレベルがもともと高いです。
グッドデザイン賞を獲ったり、海外の展示会に出すことは、
容易なことではありません。
商品の価値を高めるために、これらの賞を欲しいと思ったり、
展示会へ出品したいと思っている企業や個人はたくさんいますし、
挑んでみたところで、そこにすら到達しないのが大部分なのです。
賞を獲ったから、展示会に出して評価されたから、ということが
必ずしも良いというわけではありませんが、
少なくとも、「認められている実績」があるわけです。
商品を製作・販売している玉谷製麺所は
商品の魅力を出そうとした文章を書いているのに、
(製造販売元なので当たり前ですが)
この水族館はなぜそこを適当にして売っているのか・・・
とても残念でした。
POPひとつ作るだけで、
この商品が売れ筋になることは想像に難くありません。
いい商品なのに、ほんともったいないです・・・
スポンサードリンク
↓↓応援していただけるととても喜びます^^
■Twitter
おざりんのTwitter
↓↓交通事故でお悩みの方、あなたのお話を聞かせてくださいね。愚痴でも良いですよ^^