こんにちは。

おざりんです^^

 

寒すぎです・・・(泣)

いくら東北出身の私でも、寒いものは寒い・・・。

今のところ、後遺症はひどくなっていないのですが、

冷えは確実に体調が悪くなるので、みなさんも温めてくださいね~。

 

スポンサードリンク


 

さて、

今日は、「たまには自分に休みをあたえよう」という内容です。

 

交通事故に遭うと、ある期間は治療に通わなければなりません。

痛みが出ずにすぐ終わるようなものなら良いのですが、

むちうちになったり、骨折したりすると、治療に半年以上

かかってしまいます。

 

現代人はとにかく忙しいです。

仕事をして、家庭のことも、子育てのことも・・・

年を経るごとに、責任が重くなっていきます。

そこに交通事故・・・

「これ以上、どうやって治療の時間を捻出するのか?」

となるのが当たり前です。

 

私も忙しい時間をぬって、整形外科に通いました。

治療の途中から転院し、往復5時間かけて整形外科に通いました。

仕事のある日は、仕事後に整骨院へ。

その上、仕事ができない弁護士とのやりとりがあり、

いつも精神的に昂ぶっていました。

落ち込むより先に(過失がなかったからかも知れません)、

いつも怒っていたのです。

 

その半年間は本当に大変でした。

せっかく休みがあっても、全部通院でつぶれていきました。

 

事故に遭ったのが12月で、ちょうど今の時期(2月)は、

整形外科を転院し、それこそ、治療を本格的にはじめたばかりで、

「本当にこの生活を続けられるのだろうか?」

と思ったものです。

 

私は、春になると、いつも原因不明の体調不良(おそらく何らかのアレルギー)

に見舞われます。

それは、けがの治療をしていた時期も、容赦なく訪れ、

しかたないので、しばらく通院は休みました。

 

体調不良だったのは確かでしたが、

「ああ、しばらくは通院しなくていいんだ」

と気持ちが軽くなりました。

 

私はこのブロクで、

「交通事故の示談はあっという間に過ぎてしまう」

ということを何回か書いていますが、

「やり過ぎると、心が折れる」

ということも、今日はお伝えしておきます。

 

一日中、事故のことで頭がいっぱい・・・

辛いですよね?

 

通院は月に15回でよいということを最初の方で

お伝えしましたが、

交通事故の話・・・28 | 整形外科や整骨院にはどのくらい通院すれば良い?

とりあえず、15日戦略的に通院したら、あとはゆっくりして、

1日でもよいですから、気持ちを落ち着けて下さい。

 

こんなことを書くと、

「精神論でけがは治らない!」

と言われそうですが、

「ゆっくりする気持ち(リラックス)」が、けがの痛みを和らげることがあります。

いつも緊張状態だと、体も当然固くなって、疲れてしまいますからね。

 

甘いものが好きな人は、自分にスイーツを買っても良いし、

音楽が好きな人は、好きな音楽を心ゆくまで聴いてみるとか・・・

けがをして忘れてしまったことを、少しだけやってみて下さい。

やりたいことがなかったら、ただぼーっとしていても構いません。

寝ててもいいです^^

 

間違っても、精神薬だけは飲まないでくださいね(笑)

精神薬は、一時的に楽にはなりますが、問題を先送りするだけで、

何の解決にもなりませんので。

 

というわけで、今日の記事はおしまいです。

 

スポンサードリンク