大相撲と言えば、グルメ。
国技館で場所が開催される時には、
さまざまなグルメが、
私たちを楽しませてくれる。
1.部屋のちゃんこ
これは、佐渡ヶ嶽部屋(さどがたけべや)のしょうゆちゃんこ。
ちゃんこ(鍋だけではなく、力士が食べる食事全般のことをちゃんこと呼ぶ)は、
少し味付けが濃いめ。
激しい稽古で失われた塩分補給。
月によって提供される部屋のちゃんこは変わるので、
食べ比べるのも楽しみの一つ。
2.横綱にぎり
国技館2階の鮨処にて販売。
横綱にぎりはマグロのトロ入り。
相撲を見ながら寿司をつまむのも、観戦の醍醐味。
国技館で本場所が行われている際は、
職人さんがその場で握ってくれる、
立ち食いの寿司のカウンターもあるので、お好みで。
3.スイーツ
ちゃんこや寿司を食べたあとは、スイーツを。
国技館名物は、ソフトクリーム。
一押しは、季節のソフト。
5月はさくらんぼ、9月は桃など、
季節によってフレーバーが違うのも楽しみ。
バニラと合わせてミックスソフトにすることも出来るので、
よくばりさんにも安心。
ソフトクリームの他にも、フォンダンショコラや、パフェなど、
子供にも女性にも、家族みんなに嬉しいメニューが勢ぞろい。
スポンサードリンク