こんにちは^^
おざりんです^^
今日も読んでくださってありがとうございます^^
スポンサードリンク
さて、あなたは「21日ルール」をご存知でしょうか?
「21日ルール」とは・・・
習慣を身に付けたり、逆に悪い習慣を除去したい場合、
その変えようというイメージや考え方を定着させるのに、
最低21日間かかるというものです。
これは1960年に、アメリカの形成外科医マクスウェル・モルツ博士が提唱しました。
実は、この日記、途中で休みながらも、21記事目なので、21日になりました!
まだ雇われの身なので、仕事から帰ってくると、疲れて眠ってしまうこともありますが、
「あ~ブログ更新してないー。これでは雇われの身から一生抜け出せない~。」
と寝ながら考えています。
しかし、大きな変化については21日では身に付けることが難しいようです。
それには平均して66日間必要(人によっては200日以上を必要とする)ということです。
最終的には、やはり「継続は力なり」ということでしょうか。
この1か月で情報商材を3つほど購入してみました。
・高額商材・・・・・・・1点
・アフィリエイト商材・・1点
・ライティング商材・・・1点
です。
1ヶ月で目に見える金額の実績はないのですが、「考え方」は変わったと思っています。
・売り手になったときの思考パターン(消費者目線からの脱却)
・テレビショッピング番組を見るとき、どういうセールスをしているのか?
・文章を書くとき、何に気をつければよいのか?
そういうことが分かるようになっただけでも、
起業に足を踏み入れてよかったなあ、と思うのです。
良かったと思うことがないと、21日も続きませんからね^^
スポンサードリンク