こんにちは^^

おざりんです^^

 

スポンサードリンク


 

さて、今日は、減薬と断薬をどのようにしていたか、

少し書きたいと思います。

 

減薬・断薬の時に飲んでいた薬は、以下になります。

1.サインバルタ  40mg
2.トフラニール 100mg
3.ラミクタール 100mg
4.テトラミド   20mg
5.ネルロレン   10mg
6.リボトリール  0.5mg
7.メイラックス  0.25mg

 

まず1週間かけて、1~4の薬を半分の量(減薬)にしました。

この時は、あまり減薬の影響は感じず、普通に過ごしていました。

 

そして、1週間後、自分で量を調節できなくなった薬もあることから、

一気に飲むのをやめました(断薬)。

※個人的にはこの方法はおすすめしないです。

あくまで体験談として読んで下さい。

 

次の日から、強烈な頭痛が襲い、ご飯が食べられなくなり、

吐き気と動悸が一気に押し寄せました。

その後3日間、その状態が続きました。

↓↓これがその時の記録です。

danyaku

字を書くことができず、ミミズみたいになっています。

その後は、

・全身倦怠感
・めまい
・平衡感覚の喪失
・希死念慮(死にたいと思う気持ち)
・体の冷え
・光がまぶしい
・イライラ

などが続き、生きている心地が全くしませんでした。

 

これはすべて薬の離脱症状です。

 

私は、薬を1年半飲み続け(これでも短い方だと思います)、

離脱症状はおよそ100日間続きました。

 

↓↓精神薬に関しては、こちらもあわせてご覧ください。
精神薬に関するコンテンツ一覧

 

スポンサードリンク