あなたは他人が気になるタイプですか?

 

私はほとんど気になりません。

 

写真が好きでインスタをやっていますが、
他の人の投稿はほとんど見ません。

 

写真を撮るのが楽しくて、撮って載せて満足しています。

 

いいねやコメントがあったら、思いっきり感謝します。

 

最近、SNSを見ていると、なんでもないことで、他人に攻撃をしかける方が多くいます。

 

自分が持っていない品物や感性が気に入らないから?

イライラもやもやをすぐ他人にぶつけています。

 

潜在意識は主語を区別しません。

すなわち、イライラしたコメントを書くと、すべて自分に刃を向けて来ることになるのです。

そういうコメントが積み重なったらどうなるでしょう?

確実にあなたは落ちぶれます。
自分を落ちぶれさせる原因は、自分に向けた負の言葉であることも多いのです。

 

人間なので、妬ましく思うことも必ずあります。

 

しかし、そういう気持ちでコメントを書きたくなったら、6秒だけ待ってください。

6秒待って、どうしても書きたくなったら書いてください。

ただし、コメント欄ではなく、紙やスマホのメモアプリに。

大抵は「あっ・・・」となって、書くことをとどまれると思います。

 

潜在意識は怖いものですが、使い方ひとつで、人生を好転させられる素晴らしいものでもありますよ。

 

スポンサーリンク